i-ceptRecruit Site

TRY! @i-cept
MENU

INTERVIEW内定者インタビュー 2025年度

2025年度内定者にインタビューをしました。

入社を決めた理由は何ですか?
若い人でも活躍できるということを知り、会社説明会に参加しました。実際に会ってお話していくと、コミュニケーションを大切にしていくといった点が私の中で「合う!」と感じたので入社を決めました。「この人たちと一緒に働きたい」と思える空気感が決め手になりました。
自分の仕事の好きなところ、やりがいを教えて!
コーダーだけどお客様とやりとりする場面が多く、お客様に感謝を伝えられた時は「この仕事をやれてよかった」と感じます。
人との関わりがやりがいに直結する、そんなあたたかい職場です。
就職活動期間中に気をつけていた事はありましたか?
まずは業界を知ることから始め、たくさんの説明会に参加しました。その中で自分に合った会社を見つけ出し、「ここで働きたい!!」という強い意志を原動力に、自分の言葉でしっかりと想いを伝えることを大切にしていました。焦らず一歩ずつ、自分のペースで動くことが大事だと思います。
今後の目標は?
まずは基本的な技術をしっかり身につけ、ミスのないコーディングを心がけていきます。そのうえで、お客様の意図をくみ取った提案や対応ができるようになり、社内外から信頼される存在になることを目指しています。「この人に任せたい」と思ってもらえるようなコーダーになるのが目標です。
インターン期間中はどんな事をしましたか?
電話対応や来客対応などの社会人マナーを学びつつ、バナー制作やコーディングなどの課題にも取り組みました。また、Movable TypeやWordPressの研修もあり、CMSの扱いに少しずつ自信がついてきました。困ったときは先輩方が丁寧に教えてくださったので、安心して挑戦できました。実践の中で自然と学びが深まった期間だったと思います。
在学中に打ち込んだことは?
Web制作の授業で「どうしたら使いやすく、見やすくなるか」を意識しながらデザインやコーディングに取り組んでいました。空いた時間にはポートフォリオの改善や、自主的に架空サイトを作ったりもしていました。試行錯誤した経験は、今の仕事にも活きています。
好きなことに夢中になれた経験が、今の原動力になっています。
就職活動を振り返ってどうでしたか?
不安になることもありましたが、焦らず「自分の軸」を大切にすることで自然と自分に合った企業に出会うことができました。アイ・セプトでは、自分の想いをしっかり聞いてもらえる雰囲気があり、「ここだ!」と感じました。振り返ってみると、自分らしくいられる場所を探す旅だったと思います。
最後に学生に向けてメッセージをどうぞ。
やりたいことがまだ明確でなくても、まずは行動してみることが大事だと思います。説明会やインターンなどに参加することで、自分に合った環境が見えてくるはずです。学生のうちにたくさん挑戦して、自分の「好き」や「得意」を見つけてください。そして、もしアイ・セプトに少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一歩踏み出してみてください!未来の自分が「やってよかった」と思えるような時間を過ごしてください。

「一緒に働きたい!」
「楽しそう!」と思った人は…